【コラボ】CLEST×日本理化学工業|想いをつなぐキットパスプロジェクト
- CLEST WEB担当
- 5月28日
- 読了時間: 2分
【はじめに】
このたびCLESTでは、知的障がい者の雇用と社会的自立支援を長年にわたり実現してきた、日本理化学工業株式会社様とコラボレーションし、当社オリジナルデザインの《キットパス》を制作いたしました。
この取り組みは、単なるノベルティや販促物ではありません。私たちが掲げる「よろこびとワクワクを届ける」という理念と、日本理化学工業様が体現されている**“人が働くことの意味”**に深く共鳴し、実現したものです。
【日本理化学工業様へのリスペクト】
日本理化学工業様は、「人間の幸せは、愛されること・ほめられること・人の役に立つこと・必要とされること」という理念のもと、社員の約7割に知的障がいのある方を迎え入れ、共に働く社会のあり方を実践してこられました。
その姿勢と実績は、福祉の枠を超えた**「人の尊厳に向き合う経営」**として、私たちCLESTにとっても深い学びと敬意の対象です。
【コラボキットパスのご紹介】
今回制作したキットパスは、CLESTのロゴとともに、社内デザインによるオリジナルイラストをパッケージにあしらった完全限定品です。
キットパスは、水で簡単に落とせるクレヨンのような画材で、窓ガラスやホワイトボードにも描ける安全・安心な素材。お子さまの創造力を引き出し、ご家族で楽しめるアイテムとして、親しみを持ってお使いいただけます。
CLESTでは、お子様のいるご家庭を中心に、このキットパスをプレゼントしています。車に関わる時間に、少しでも「やさしさ」と「遊び心」を添えられたらという思いからです。
【私たちが大切にしていること】
CLESTは、自動車という商品を通じて、「便利さ」や「移動の自由」だけでなく、人と人との温かいつながりや、心に残る時間を提供していきたいと考えています。
今回のコラボを通じて、「働く幸せ」や「社会の中で誰もが役割を持って輝けること」の価値を再認識し、CLESTとしてできる形でそれを広げていきたいという決意を新たにしました。
【最後に】
このような貴重な機会をいただけたことに、心から感謝申し上げます。日本理化学工業様、本当にありがとうございました。
そして、このコラボキットパスが、誰かの日常の中にちょっとした「笑顔」や「親子の時間」を届けられたなら、それが私たちのよろこびです。
今後もCLESTでは、モノだけではなく「想い」を届ける企業でありたいと考えています。
























コメント